Oyster®
09 08, 2009 | Tag,環境
皆さん、選挙行きました??
オレはちゃんと行きましたよ
政権交代ですが、サーファーのとっても気になる海岸問題はどうなるんですかね?
テトラ投入すれば良いって訳じゃない事に気づいてほしい
いや、気づいててやってんのか
こんなの見つけました

波の力を使って発電する波力発電装置 Oyster®

かなりデカイです




詳しいことはコチラ → Aquamarine Power
Videoも見たい方はコチラ(英語です) → stv
今年の秋から臨床試験を開始する予定みたいだけど、実現したら凄いなこりゃ
新たなクリーンエネルギー登場ですよ
そして、ふと思った
コレを設置されたポイントで波乗りは出来るのか??
仮に出来ないのなら、この装置は素晴らしいと思う反面、
普段波乗りしてる九十九里周辺には設置しないで欲しい、と思ってしまう自分がいる・・・
やはり世間一般から見れば、これは単なるサーファーのエゴになるのか?
もしもホームポイントにテトラ投入じゃなく、この装置が設置されるとなったら、
アナタ、受け入れられますか??
波あってのサーフィンですから、サーファーには酷な話ですよね
せめて出来ることは、もし設置されても波には影響のない事を祈る事か・・・
なんて妄想してました
まあ、まだ実用段階でもないし、
波乗り出来ないと決まった訳じゃないんで、当分は大丈夫でしょう
オレはちゃんと行きましたよ

政権交代ですが、サーファーのとっても気になる海岸問題はどうなるんですかね?
テトラ投入すれば良いって訳じゃない事に気づいてほしい
いや、気づいててやってんのか
こんなの見つけました

波の力を使って発電する波力発電装置 Oyster®

かなりデカイです




詳しいことはコチラ → Aquamarine Power
Videoも見たい方はコチラ(英語です) → stv
今年の秋から臨床試験を開始する予定みたいだけど、実現したら凄いなこりゃ
新たなクリーンエネルギー登場ですよ
そして、ふと思った
コレを設置されたポイントで波乗りは出来るのか??
仮に出来ないのなら、この装置は素晴らしいと思う反面、
普段波乗りしてる九十九里周辺には設置しないで欲しい、と思ってしまう自分がいる・・・
やはり世間一般から見れば、これは単なるサーファーのエゴになるのか?
もしもホームポイントにテトラ投入じゃなく、この装置が設置されるとなったら、
アナタ、受け入れられますか??
波あってのサーフィンですから、サーファーには酷な話ですよね
せめて出来ることは、もし設置されても波には影響のない事を祈る事か・・・
なんて妄想してました
まあ、まだ実用段階でもないし、
波乗り出来ないと決まった訳じゃないんで、当分は大丈夫でしょう