忘れかけていた風景
今年の3月末に東京から引っ越して来た時は寂しくて寂しくて寂しくて寂しくて死にそうでしたよ
しかし!
住めば都とはよく言ったたもの
毎日駅まで通う農道の脇の田んぼが日に日に色付いてきているのに気付き、
青空の広さに、雲の雄大さに感動し、
星空の余りの綺麗さに心洗われていった
忘れかけていた風景が至る所で光っていた
その素晴らしさをどうにか伝えたくて撮りました
これ、撮るのに田んぼの真ん中突っ立ってず~っとカメラ回してたんだけど、
余りの緑と空の綺麗さにふと思った
花見と称して桜を見ながら人は酒を呑むのに、
海水浴と称して海を見ながら人は酒を呑むのに、
何故田んぼのこの素晴らしい緑と空を見ながら人は酒を呑まないのか!!!!?、と
それほど綺麗なんすよ、マジで
だから今度俺は友達誘って田んぼ酒をしようと思ってます
サーファーでよく千葉くる人は、海帰りにでも海岸線からちょっと道をそれて田んぼと広い空を見てください
最高ですから
田舎万歳!
空万歳!!
田んぼ万歳!!!!
因みに、炎天下の下カメラずっと回してたら日に焼けました
田んぼ焼けですよ
俺もうサーファーじゃないかもしれないですね・・・
でも・・・ホント・・・海イキたいって