ちょっと海を見に出たら・・・東京スカイツリーまで・・
なんか無性に海を見たくなった
板を持って行けないんで、写真だけ撮ってこようと思い家を出た
外に出ると風が強い強い
でも一宮方面なら良さそうじゃん
はい、一宮





誰もいない
ファミマ前

やってやれない事は全然ないけど誰もいない
サイズは胸肩かな?
風強いよ
太東ドライブインから




まとも乗ってるのを見たのは上の人達位
小波の上に波数少ない
途中、志田を通過する時見たら車が2台だけ止まってた
良くないっぽい
片貝の方も見てみっかなと思ってたら、急遽新宿へ行かないといけなくなり、カメラ持ったままGO
で、新宿へ行った帰りにTokyoスカイツリーに寄ってきた
渋滞の都心をノロノロ走り見えてきました



先端が雲にブチ込んでますわ
上の写真はiPhoneで撮った
海で使ってる望遠レンズで一回撮ってみたかったの、このデカイのを
ココから一眼で撮ったやつ

中のオレンジ色の奴がエレベーターみたいに上下に動いてた
















半端ないよ
今日の時点で338メートル
まだ完成時の半分位の高さだけど驚愕
マジでまだ見てない人は見に行った方がいいと思います
人間って凄いわ
板を持って行けないんで、写真だけ撮ってこようと思い家を出た
外に出ると風が強い強い
でも一宮方面なら良さそうじゃん
はい、一宮





誰もいない
ファミマ前

やってやれない事は全然ないけど誰もいない
サイズは胸肩かな?
風強いよ
太東ドライブインから




まとも乗ってるのを見たのは上の人達位
小波の上に波数少ない
途中、志田を通過する時見たら車が2台だけ止まってた
良くないっぽい
片貝の方も見てみっかなと思ってたら、急遽新宿へ行かないといけなくなり、カメラ持ったままGO
で、新宿へ行った帰りにTokyoスカイツリーに寄ってきた
渋滞の都心をノロノロ走り見えてきました



先端が雲にブチ込んでますわ
上の写真はiPhoneで撮った
海で使ってる望遠レンズで一回撮ってみたかったの、このデカイのを
ココから一眼で撮ったやつ

中のオレンジ色の奴がエレベーターみたいに上下に動いてた
















半端ないよ
今日の時点で338メートル
まだ完成時の半分位の高さだけど驚愕
マジでまだ見てない人は見に行った方がいいと思います
人間って凄いわ