ビールが無料な場所
先日、サッポロビール工場見学に行ってきた
工場見学なんてウン十年ぶり
出来立てのビールがタダで飲めると聴いて、自称麦呑系男子ははりきって電車とバスを乗りついで行ってきた
無料送迎バスが津田沼から出てる

到着

俺達は予約してたからすんなり入れたが、アポなしできた他のグループは見学できないみたいだった
いくつかビールにちなんだオブジェがあった
エビス缶でできた神輿

深緑に白字でエビスザホップな椅子、コレ欲しい

行ったのは土曜日、日曜日も含め週末は工場は稼働してないらしく残念ながら機械は動いてなかった
見学中は写真等の撮影は禁止
案内してくれるお姉さんの声にウットリしながらグルグル回った

で、最後にできたてのビールを麦芽と酵母でできたクラッカー(これもタダ)で試飲!
20分の間なら何杯でも飲んでいいとお姉さん
最初の何分かはお姉さんのお話でロスしたので飲める時間は大体15分
「では、いただいてください」を合図にスタート!
エビスと黒ラベルどちらでも飲み放題♪


多分、右がエビスで左が黒ラベル、多分ね
見た目わかんないね
結果約15分でエビス4に黒ラベル2で計6杯イキました!
やっぱね、急いで飲むとおいしくないよ
ぷはーっの後の余韻を愉しんでこそビールだわ
また来ようぜ~、なんて言いながら、一気に飲んで変な気分になり工場を後にしたのでした
話は変わり、最新記事の最後に過去の関連あると思われる記事の画像をピックアップする機能をつけてみました
外国のヤツなんで精度がオカシイですが・・・
自分でも過去の記事を読んでみたけど、キモくてマジで引いた
よくこんなん公開してたなぁ、と
そんなんばっかですけどまあ、暇な時にでも見てくださいな
工場見学なんてウン十年ぶり
出来立てのビールがタダで飲めると聴いて、自称麦呑系男子ははりきって電車とバスを乗りついで行ってきた
無料送迎バスが津田沼から出てる

到着

俺達は予約してたからすんなり入れたが、アポなしできた他のグループは見学できないみたいだった
いくつかビールにちなんだオブジェがあった
エビス缶でできた神輿

深緑に白字でエビスザホップな椅子、コレ欲しい

行ったのは土曜日、日曜日も含め週末は工場は稼働してないらしく残念ながら機械は動いてなかった
見学中は写真等の撮影は禁止
案内してくれるお姉さんの声にウットリしながらグルグル回った

で、最後にできたてのビールを麦芽と酵母でできたクラッカー(これもタダ)で試飲!
20分の間なら何杯でも飲んでいいとお姉さん
最初の何分かはお姉さんのお話でロスしたので飲める時間は大体15分
「では、いただいてください」を合図にスタート!
エビスと黒ラベルどちらでも飲み放題♪



多分、右がエビスで左が黒ラベル、多分ね
見た目わかんないね
結果約15分でエビス4に黒ラベル2で計6杯イキました!
やっぱね、急いで飲むとおいしくないよ
ぷはーっの後の余韻を愉しんでこそビールだわ
また来ようぜ~、なんて言いながら、一気に飲んで変な気分になり工場を後にしたのでした
話は変わり、最新記事の最後に過去の関連あると思われる記事の画像をピックアップする機能をつけてみました
外国のヤツなんで精度がオカシイですが・・・
自分でも過去の記事を読んでみたけど、キモくてマジで引いた
よくこんなん公開してたなぁ、と
そんなんばっかですけどまあ、暇な時にでも見てくださいな