fc2ブログ

Jack O'neill

02 06, 2010 | Tag,SurfBrand,
oneill-jack-history-624.jpg

冷たい水温の中でも、裸で波に乗らなければ成らず、サーフセッションもほんの数分間という時代。

人より長くサーフィンをしていたいと言う思いを現実のものにするべく、ジャック・オニールは解決策を探し回った。

軍の潜水服からヒントを得たジャック・オニールは、フォームラバーという素材を見つけ冷たい水と体の間に巻くことを思いつき、このアイデアが後のウエットスーツの原点となった。

更なるウエットスーツの開発の為、より良い素材を探し回ったジャック・オニールは、工業用の断熱材として使用されていたネオプレンゴムと出合う。

弾力・耐久力・着心地のどれをとっても完璧と思えたネオプレン素材によって、世界で初めてのサーフィン用のウエットスーツ「ショート・ジョン」が開発された。

直後に発表された「ロング・ジョン」と共に、ジャック・オニールの名とウエットスーツという商品は瞬く間にカリフォルニア全土に広がり、サーファー達に新しいサーフィンの世界を提供する事となった。
                                                  【O'neill Historyより一部抜粋】


Previous: ジャンプイン

Next: 縦回転
0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
Thanks for coming!!

PIS

Author:PIS
千葉のとある海沿いの町から私PISが発信する、目で楽しむサーフヴィジュアルブログ。ドンドン視覚に訴えかけていきます。画面から伝わるSurfを肌で感じて ください!海ネタ以外の時も有りますが付き合ってやってくださいね。
(使用させていただいている写真、画像、動画等に問題があれば削除致しますので、その際はお手数ですが下記メールフォームにてご連絡よろしくお願い致します。)

最新記事
flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from PIS73. Make your own badge here.
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Related Posts with Thumbnails